九州出店の歴史
History of Kyushu expansion
-
Episode 1
はじめまして、九州。
ゆめタウン、新天地へ -
Episode 2
初のM&A。
ニコニコドー
からゆめタウンへ。 -
Episode 3
ゆめタウン誕生を機に、
できあがっていく街 -
Episode 4
街の発展を見つめてきた
「夢タウン」 -
Episode 5
改めて感じた、
地域と
店舗の結びつきの強さ -
Episode 6
地域の有力店を新たな
仲間
に迎えて、さらなる成長へ



-
1995年3月23日
ゆめタウン遠賀 オープン
Episode 1
はじめまして、九州。ゆめタウン、新天地へ -
1996年3月21日
ゆめタウン筑紫野 オープン
これまでのゆめタウン史上最大の店舗が九州に出店!
-
1997年1月
イズミ女子ハンドボール部(現イズミメイプルレッズ広島)創部3年目にして日本一に!
-
1997年10月3日
ゆめタウン行橋 オープン
-
1998年4月30日
ゆめタウン武雄 オープン
武雄市と協議を重ね既存の文化施設との回遊性を考えた店づくり
-
1998年5月29日
ゆめタウン中津 オープン
商店街と協力しシャトルバスを運行するという全国でも珍しい取り組みを実現
-
1999年4月28日
ゆめタウン大川 オープン
-
1999年11月19日
ゆめマート赤間(旧 ゆめタウン宗像) オープン
-
2000年4月3日
ゆめタウン夢彩都(旧 夢彩都) オープン
市民から店名を公募し、「夢彩都」に決定!
-
2000年6月22日
ゆめタウン博多 オープン
開店1日目だけで15万人もの来客数を記録!
-
2000年10月20日
ゆめタウン八女 オープン
-
2001年10月19日
ゆめタウン大牟田 オープン
-
2002年8月24日
ゆめタウンシティモール(旧 ゆめタウンあらお) オープン
Episode 2
初のM&A。ニコニコドーからゆめタウンへ。 -
2002年8月28日
ゆめタウンサンピアン オープン
-
2002年8月30日
ゆめタウンはません オープン
-
2003年9月4日
ゆめタウン久留米 オープン
ゆめタウン久留米と久留米駅をつなぐシャトルバスは筑後川をイメージした青色を基調にしたデザイン(現在はちがうデザインです)
-
2003年9月
ゆめタウン鳥栖 オープン
-
2004年6月3日
ゆめタウン光の森 オープン
Episode 3
ゆめタウン誕生を機に、できあがっていく街 -
2005年6月22日
ゆめタウン八代 オープン
-
2006年12月7日
ゆめタウン佐賀 オープン
全国初の「クロスモール型方式」を採用
-
2007年7月
山西泰明会長(当時社長)が「博多祇園山笠」の地元名士のひとりに選出!
-
2007年11月29日
ゆめタウン別府 オープン
-
2010年
電子マネーゆめか誕生
-
2010年9月3日
ゆめマートうきは(旧 DSイズミうきは店) オープン
-
2011年
ユーくん・メーちゃん誕生
創業50周年を記念して誕生したキャラクター。公募で集まった2500件の中から双子のひつじ兄妹に決定! -
2012年6月28日
ゆめマート小倉東 オープン
「ゆめマート」として初めて九州に出店
-
2012年9月
(株)西紅を子会社化(現ゆめマート熊本)
-
2013年4月11日
ゆめマート新宮 オープン
-
2013年7月
(株)広栄を子会社化(現ゆめマート熊本)
-
2013年10月23日
ゆめマート玉名 オープン
-
2013年12月16日
ゆめマート田崎 オープン
-
2014年3月25日
ゆめマート松橋 オープン
-
2014年6月26日
ゆめマート大江 オープン
Episode 4
街の発展を見つめてきた「夢タウン」 -
2014年7月15日
ゆめマート柳川 オープン
-
2015年8月27日
ゆめマートさが オープン
-
2015年11月27日
ゆめマート筑後 オープン
-
2016年2月
(株)スーパー大栄を子会化(現 ゆめマート北九州)
-
2016年4月
熊本地震
Episode 5
改めて感じた、地域と店舗の結びつきの強さ -
2016年12月15日
ゆめタウン南行橋 オープン
-
2018年2月22日
ゆめマート福津 オープン
-
2018年9月20日
ゆめマート城野 オープン
-
2019年4月12日
ゆめマート日田 オープン
-
2019年7月26日
ゆめマート青山 オープン
-
2021年
FC事業を開始
-
2023年7月29日
ゆめタウン飯塚 オープン
8年ぶりに九州にゆめタウンが誕生!
-
2024年1月
(株)サンライフと株式譲渡契約締結
-
2024年4月
(株)西友 九州事業部 吸収分割契約
-
2024年4月25日
ゆめマート新大村 オープン
-
2024年5月23日
ゆめモール合志 オープン
熊本県初のゆめモール誕生。核店舗のゆめマートは(株)ゆめマート熊本が運営
-
2025年1月30日
サニー九大学研都市店 オープン
イズミが運営を承継してから初めてオープンしたサニーの新店舗
Episode 6
地域の有力店を新たな仲間に迎えて、
さらなる成長へ

ゆめタウン・ゆめマートは、
これからも地域に根ざした
商品やサービスを通じて、
社会に新しい価値を提供し続けます。
私たちは更なる成長を目指しますが、
その核心には、
常に地域社会への貢献があります。
ともに成長し、繁栄すること。
これからも、
地域の皆様とともに歩み続けてまいります。